ホイールに傷をつけちゃった!ホイールは修理できる?
ホイールに傷をつけちゃった!ホイールは修理できる?
「ホイール傷つけちゃった!どうしよう 修理は出来る?」
こんにちは。タイヤが安いだけじゃない ホイール修理の110番 ホイールの修理、塗装、カスタムの事なら何でもご相談ください!のアップライジングです。
皆さんは運転に自信はありますか?
普段から気を付けて運転をしていても、幅寄せした際や曲がり角の壁や縁石にホイールを「ガリガリガリー」っと傷つけてしまった経験はありませんか?車体を傷つけた時と同様に「やっちゃった!」と内心ショックを受けますよね。
今回は「ホイールの傷について」「修理はするべき?」「傷の直し方」「修理を専門家に依頼した場合の相場」などなどについて詳しく説明いたします。
ではまず、ホイールの傷について種類があるので説明します。
ホイールの傷は、さまざまな原因で発生し、その種類や程度によって修理方法が異なります。
1.擦り傷
ホイールの表面に浅くつく細かい傷です。主に縁石や硬い物体との接触で発生します。
原因: 縁石にホイールが当たったり、工具や石などが当たることで発生します。
修復方法: 軽い擦り傷であれば、サンドペーパーでの研磨やタッチアップペイントで補修可能です。
2. ガリ傷
縁石や障害物に強く接触して、ホイールの外側部分につく傷です。
原因: 縁石や駐車場の端などに強く接触することが主な原因です。
修復方法: 軽度のガリ傷はサンドペーパーやリペアキットで補修できますが、深い場合は専門店による修理が必要です。
3. 削れ(削り傷)
ホイールの表面が部分的に削られた傷です。リムやスポーク部分が削れていることが多いです。
原因: 高速走行中に道路の障害物や砂利を踏んだり、駐車時に縁石に強く当てたりすることで発生します。
修復方法: 削れた部分を専門店で再生塗装や溶接してもらうのが一般的です。
4. へこみ(ゆがみ)
ホイールが大きく変形している状態。特にホイールリムやスポークが強く曲がってしまうことがあります。
原因: 大きな衝撃、たとえば高速での縁石への衝突や、深い穴にタイヤがはまった際に発生します。
修復方法: へこみや歪みは、タイヤの空気圧が抜ける可能性もあり、自分での修理は難しく、専門業者による修正が必要です。場合によってはホイール交換が必要となることもありますので早めに専門店へ相談が必要です。
5. 塗装の剥がれ
ホイールの塗装が部分的に剥がれ、地金が露出する傷です。
原因: 長時間の使用、強い衝撃、あるいは化学薬品による影響などが原因で発生します。
修復方法: 専用のタッチアップペイントや再塗装で補修することが可能です。
6. クラック(ひび割れ)
ホイールにひびが入る状態です。安全性に大きく関わるため、即座の対処が必要です。
原因: 大きな衝撃や長期間の使用による金属疲労が原因で発生します。
修復方法: クラックがある場合、修理よりもほぼ、ホイール交換が推奨されます。クラックのまま走行すると危険ですので専門店へのご相談が必要です。
7. 腐食(酸化)
アルミホイールが酸化して、表面が腐食する状態です。特にホイールのクリアコートが剥がれている場合に発生しやすいです。
原因: 塩水や汚れ、酸化の影響により発生します。冬場の凍結防止剤が原因になることもあります。
修復方法: 腐食部分を研磨し、再塗装を行うことが一般的です。
ホイールの傷には 縁石に擦ってしまった場合だけではない色々な傷の種類があることが分かりましたね。では次にそのホイールの傷は修理が必要なのかを説明します。
ホイールが傷ついてしまうと、車体に対し、ホイールのみの見た目の美観を損なうのはもちろんですが、傷の種類や深さ、安全性に与える影響によって異なります。
・ 軽度な擦り傷・浅いガリ傷の見た目の問題のみは修理の必要性必ずしも修理は必要ありません。見た目が気になる程度の表面的な傷であれば、安全性に影響はありません。
・ 深いガリ傷・削れで表面に金属が露出している場合は修理を強く推奨します。金属が露出していると、酸化や腐食が進行する可能性があるため、早めの修理が推奨されます。また、傷が深い場合は、ホイールのバランスや強度に影響を与えることもあるため、安全面からも対処するべきです。専門店へのご相談が必要です。
・ホイールのへこみ・歪みは早急に修理が必要、もしくはホイールの交換が必要です。ホイールが歪んでいる場合、走行中にタイヤが均等に接地しなくなり、走行性能や乗り心地に悪影響を及ぼす可能性があります。また、タイヤやサスペンションの異常な摩耗、振動やハンドルのブレなどの原因にもなります。安全性に関わるため、修理か交換が必要です。専門店へご相談ください。
・ひび割れ・クラックの場合は、ほぼ ホイールの交換が必要です。非常に危険で、走行中に突然割れて事故につながるリスクがあるため、クラックがあるホイールは修理ではなく、交換を推奨します。
・塗装の剥がれや腐食は 状況に応じて修理が推奨されます。塗装が剥がれている部分が広がると、ホイールの金属部分が腐食する原因になります。特に冬場の塩害などでダメージが進行する可能性があるため、再塗装やクリアコートの再施工が推奨されます。
次に傷の直し方についていくつか説明させて頂きます。
軽微な傷の場合
軽度の傷で、表面に浅い擦り傷がついた程度の場合、比較的簡単に修復できます。
研磨 :傷の周りに付着した汚れやブレーキダストを取り除き細かいサンドペーパー(例:2000番程度)を使用して、傷を軽く削ります。少しずつ磨くことで、目立たなくすることができます。
タッチアップペイント: 傷が浅く、ホイールの色が剥げてしまっている場合は、ホイール専用のタッチアップペイントを使用します。ホイールの色に合ったものを選び、細かい筆で塗ります。
クリアコート: 修復箇所にクリアコートを薄く塗布して、仕上げます。
深い傷や変形がある場合
傷が深く、ホイールの金属部分が露出している場合や、ホイールが変形している場合は、自分での修理は難しいため、専門店へ依頼することをお勧めします。もちろんアップライジングでもホイールの修理、塗装を承っておりますので、是非お問い合わせください。
アルミホイールの傷やへこみを修理、リペア専門店に依頼することで、元の状態に近い形で修復が可能です。 研磨、溶接、再塗装などの専門技術を用いて、深い傷やへこみを修復します。
ホイール交換を検討
傷が非常に深い、歪みクラックなどホイールが大きく変形している場合、安全性の観点からホイールの交換を検討する必要があるかもしれません。アップライジングでは中古のアルミホイールも取り扱いがございます。純正ホイールから安価な社外ホイールまで、お客様のお車にあったホイールをタイヤ・ホイールのプロがお探しします。是非お問合せください。
最後にホイール修理の料金は、傷の程度や修理内容によって変わります。軽いガリ傷の修理は比較的安価ですが、深い傷や変形の修復、再塗装などが必要になると料金が上がります。具体的な費用を知りたい場合は、専門のホイール修理業者に見積もりを依頼するのが良いでしょう。
ホイール修理専門店アップライジングのリペア、塗装料金をお知らせします。
各種修正料金はコチラ↓
追加費用の可能性
特殊加工: カーボンホイールや鍛造ホイールなど、特殊なホイールの場合、料金が高くなることがあります。
カラーカスタム: オリジナルのカラーチェンジや特殊な仕上げを希望する場合、追加料金がかかることがあります。
是非、アップライジングのホイールの傷の修理、塗装をご利用ください。
TEL:028-663-0808
住所:栃木県宇都宮市下川俣町81-1
有限会社アップライジング
詳しいお見積りを希望の方はラインにてお問い合わせをお願いします↓