有限会社アップライジング 採用サイト
ENTRY エントリー
コーポレートサイト

PERSON 06

練習を重ね、自信を持って作業できるようになりました。

アエプ・サエプル・ナザル

技能実習生 / 2024年入社

仕事の内容

技能実習で培ったタイヤ整備技術

技能実習生としてPIT作業や太田店での業務を経験し、置き場ではタイヤの積み込みや荷下ろしを担当しました。作業の精度を上げるため、廃タイヤを使って練習を重ね、安全かつ確実に作業をこなせるようになりました。現在はタイヤ・オイル交換に加え、ホイールの研磨や塗装も行っています。特に塗装は繊細な技術が求められますが、試行錯誤を重ねることで失敗も減り、スムーズに仕上げられるようになりました。

仕事において大切にしていること

慎重な作業とチームワークの大切さ

お客様のタイヤやホイールを傷つけないよう、細心の注意を払いながら作業していました。ミスは会社の信頼にも関わるため、常に慎重に取り組むことを意識し、作業説明を任されるようになりました。また、スタッフとの円滑な連携を大切にし、チームワークを意識して業務に取り組んでいました。

仕事において工夫していること

効率よく協力しながら仕事を進めること

作業の正確さを保ちながら、スピードを意識して効率よく動くことを心がけていました。また、自分にできることを積極的に見つけ、周囲と協力しながら仕事を分担することで、全体の流れがスムーズになるよう努めていました。

趣味や休日の過ごし方

休日は音楽と焼肉でリラックス

休日はギターを弾いたり、歌ったりして音楽の時間を楽しんでいます。また、お酒を飲みながらリラックスする時間や、焼肉を食べて楽しい会話を交わすことも大きな楽しみの一つです。時にはパートナーに簡単な日本語や日常的な文章を教えることで、彼女の日本語の上達を感じながら、穏やかで充実した時間を共に過ごしています。

今後の目標

帰国後の再挑戦と日本での成長

2026年には帰国し、その後再び日本に戻り、自動車やタイヤ関連の仕事を続けたいと考えています。車が好きであることから、今後もこの分野で成長し続けたいという気持ちが強くあります。日本では、分からないことがあっても周りの方々が優しく教えてくれ、温かい心遣いに触れるたびに、この国がますます好きになりました。また、安全で働きやすい環境が整っている日本で、今後も自分を試し、スキルを高めていきたいと強く感じています。

OTHER PERSON 他の社員を知る